相模原の自然 -さがみはら百選-
座間湧水
 座間市には、各所に清らかな湧水があり、相模川からその河岸段丘に至る地域は、古くからの街並みと湧水の流れによって歴史ある風景を今に残している。

 入谷一丁目の番神水の湧水、龍源院の湧水、入谷二丁目の神井戸湧水が有名であり、さらには座間谷戸山公園内にも湧水がある。
 湧水は相模原台地が岩盤でできており、雨水が地下に浸透せず、崖から流れ出ることによるという。

神井戸
 神井戸湧水は昔より、水量が豊富で水質も良い。
 この付近の大切な生活水として使われたほか、水田の灌漑用水としても重要な水源であった。付近一帯には横穴古墳群が発見されたり、鎌倉街道が通っていることなどから、往古から人々の暮らしに欠くことのできない泉であった。

湧水量;日量 約550立方メートル/水温 16度

所在地:座間市入谷一丁目、二丁目
交  通:小田急座間駅西口から1キロメートルの範囲。


 番神水は入谷一丁目の最北端で、相模川河岸段丘・崖下の湧水である。傍らに円教寺付属の「番神堂」があるので「番神水」と呼ばれている。
 この湧水は付近に縄文時代中期の遺跡があることからも、大昔から人々が大切な生活用水として利用し続けてきたものと考えられる。
湧水量;日量約432立方メートル/水温 17.8−18度

 龍源院の湧水は、番神水の南200メートルほどのところにある。
龍源院の裏手に泉があり、湧水は境内を流れて表通りに澄んだ小川を作っている。
この小川には夏になるとホタルが飛び交うようにホタルの公園が造られている。

番神水1 湧水と歴史の里標識 龍源水1
番神水湧水の溜まり場。
ザリガニがいる。
左側写真上下;番神水
右側写真上下;龍源水。
龍源院の湧水。

番神水2 谷戸山の湧水 龍源水2
番神水の湧水源。
座間谷戸山公園の湧水。
龍源水のホタルの公園。

参考文献:現地案内板

 

All Rights Reserved NPOシニアネット相模原(SNS)